妊娠〜幸せへの待ち時間

    妊娠〜幸せへの待ち時間 妊娠


   妊娠前から妊娠中の赤ちゃんやママのこと、
   赤ちゃんとの出会いを迎えるための情報サイトです。

 妊娠中の体重コントロール

 TOP>妊娠中の体重コントロール

スポンサードリンク


妊娠中の体重コントロール妊娠中の体重コントロール

妊娠中の体重コントロール
妊娠したことがわかってすぐから出産するまで、
医師や助産師さんに言われることがあります。

それは、妊娠中の体重コントロールです。

妊娠中の体重コントロールはなぜ必要なのでしょうか。

妊娠期間中は、胎児が大きく成長するにつれて胎児の体重が増え、
羊水も増えるため、おなかが大きくなり体に負担を与えます。
妊娠高血圧症候群のリスクが高まったり、むくみがひどくなったり、
腰痛が起こったりします。

大きくなるおなかに必要以上に脂肪がつくことでおなかの膨らみが増し、
妊娠線が出やすくなります。
体に脂肪がつくということは、産道にも脂肪がつくため、産道が狭くなり、
難産のリスクも高くなります。
陣痛にも影響があり、微弱陣痛になりやすいのです。

また、胎児への影響も考えられ、低出生体重児や巨大児となるリスクが増します。
難産になると、胎児への負担も大きくなります。

では、どの程度の体重コントロールが必要なのでしょうか。

まずは妊娠前の体重が標準以内であれば、
10kg増まで許容範囲内とされることが多いようですが、
最近は、さらに厳しくなって7kg増までとしている病院も増えてきています。

胎児約3kg+胎盤、羊水など1kg+ママの体の水分量増加約2kg+
ママの体の脂肪蓄積約4kg=約10kgと考えられています。
7kgとなると、脂肪が約1kgだけということになりますので、
ママ自身は、ほとんど太ってはいけないということですね。

上手に食事を取り、医師の許可があれば適度な運動を行うようにしましょう。
それだけでも十分コントロールできることもあります。

ママ一人ではコントロールできないと感じる場合は、
パパにも協力してもらってもいいかもしれませんね。

また、医師の考え方によって厳しく管理する病院から、
比較的ゆるく管理される病院までさまざまです。
ママ自身も厳しく言われないと守れないかもと感じるのであれば、
厳しい医師がいる病院を選択してもいいかもしれませんね。

ママ自身の体だけではなく、赤ちゃんにも影響があることを頭に入れて
安心して出産を迎えられるようにしましょう。

スポンサードリンク


コンテンツメニュー
Sponsored Link
妊娠中のトラブルや注意点
妊娠初期にあるトラブル
妊娠中期のマイナートラブル
妊娠中に影響を与える
薬やレントゲン
妊娠中のつわり
妊娠中の食事の注意点
妊娠中の腰痛予防
妊娠中に起こりやすい便秘と痔
妊娠高血圧症候群
(妊娠中毒症)
切迫早産と早産について
妊娠中の体重コントロール
妊娠の喜び
ママと赤ちゃんの体の変化
妊娠中のママの体の変化
胎内の赤ちゃんの成長
妊娠中の赤ちゃんの成長
男の子?女の子?
赤ちゃんの産み分けはできる?
安心して使える産み分けゼリー
お祝いをいただいたら
出産祝いのお返しと内祝い

当サイトのご利用について
当サイトの情報につきましては
看護師が監修しておりますが、
体調に変化を感じられたときは、
必ずかかりつけの産科医師に
ご相談ください。
妊娠中の体調管理
メール
管理人へのご連絡はこちらまで
woman☆kikyo3.com
お手数ですが☆を@に変えて
ご連絡ください。
プライバシーポリシー
リンク集
赤ちゃんとママのリンク集 
Copyright(C) 妊娠〜幸せへの待ち時間 All Rights Reserved
inserted by FC2 system